NEWS
お知らせ・コラム

2025.07.18

処遇改善の改正準備は出来ていますか?

処遇改善等加算の法改正についてのご案内

今年4月に施行された処遇改善等加算の法改正により、「いわゆる一本化」が実施されました。
法改正への対応は順調に進んでいますでしょうか。

改正内容のおさらいと注意点

具体的な改正内容については、先日実施した顧問先様向け研修の資料をご参照ください。
ここではポイントを簡単にまとめました。

※すべての処遇改善制度が対象ではありません。
例えば企業主導型は今回の改正の対象外ですのでご注意ください。

【法改正後の注意点(概要)】

  • 規則の改正
    改正内容に応じて、各種規則の改正が必要になります(来年度からで問題ありません)。

  • 給与明細の表示変更
    改正後の区分に応じて、給与明細の表示内容を修正してください。

  • 区分3の研修修了要件
    研修修了要件が非常に重要となります。

  • 区分1のキャリアパス要件
    キャリアパス要件の整備が求められます。

  • 加算の配分方法変更
    配分方法に「1/2要件」が発生しています。

  • 旧処遇改善1の支給方法
    支給方法の見直しが必要となっています。

以上のポイントを踏まえ、対応をお願いいたします。
ご質問などございましたら、いつでも弊社までお気軽にお問い合わせください。

顧問先様へのご案内

順次担当よりご対応させて頂きますのでご安心ください。

 

東京支店 

特定社会保険労務士 大塚佳治

 

処遇改善等加算についてはこちら

👉https://yubisui-r.jp/improvement/

 

今夏の研修、セミナーも充実しております。

是非、ご参加ください!

👉https://yubisui-r.jp/category/seminar/

お問い合わせ