SERVICE
研修・セミナー

組織が変わる、人が育つ。
従業員が定着する。
成果につながる研修・セミナー

こんなときは、ゆびすいに
ご相談ください

従業員の幅広い成長を
後押ししたいとお考えの方へ

従業員が業界内の知識だけでなく、幅広い分野の知識を得ることで、社会人として成長し、柔軟な視点を持つ人材へと育ってほしいとお考えではありませんか。
ゆびすい労務センターには、労働分野や社会保険、法改正、ライフプラン設計などに対応できる専門家が多数在籍しており、多様な内容のセミナーを開催できます。事業所のニーズに合わせたプランをご提案し、長期的な人材の育成と従業員の職場定着をサポートします。

セミナーテーマ

法改正対応セミナー

法改正対応
セミナー

労基法関連(時間外・有休・懲戒・服務・解雇など)

労基法関連
(時間外・有休・懲戒・服務・解雇など)

ハラスメント防止研修

ハラスメント
防止研修

メンタルヘルス研修

メンタルヘルス
研修

休職対応

休職対応

Z世代対応

Z世代対応

SNS利用について

SNS利用について

出産・育児

出産・育児

各種年金(老齢・障害・遺族)

各種年金
(老齢・障害・遺族)

NISA

NISA

確定拠出年金(iDeCo・企業型)

確定拠出年金
(iDeCo・企業型)

保険

保険

ダイバーシティ&インクルージョン

ダイバーシティ&
インクルージョン

親の介護と仕事の両立、相続

親の介護と
仕事の両立、相続

メディアリテラシー

メディアリテラシー

プライバシーと個人情報

プライバシーと
個人情報

※上記以外のテーマでの実施も可能な限り対応いたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

定期的に従業員向けの
セミナーを実施するメリット

01
従業員のスキルや知識が向上

従業員の
スキルや知識が向上

02
視野の広い柔軟な人材を育成

視野の広い
柔軟な人材を育成

03
多角的な視点を持つ人材によって事業の成長が加速

多角的な視点を持つ人材によって
事業の成長が加速

04
職場に対する満足度が上がり、従業員の定着率が向上する

職場に対する満足度が上がり、
従業員の定着率が向上する

05
従業員同士の理解や一体感を深める

従業員同士の
理解や一体感を深める

お問い合わせから
実施までの流れ

ヒアリングから実施まで、通常1~2ヵ月程度です。
まずはお気軽にご相談ください。

01
ヒアリング(訪問またはオンライン)

ヒアリング
(訪問またはオンライン)

お客様の現状や課題、
ご希望を丁寧にお伺いします。

02
セミナーテーマのご提案

セミナーテーマの
ご提案とお見積り

ヒアリング結果に基づき、
最適なテーマをご提案します。
実施時間と内容が決まり次第、
お見積りを出させて頂きます。

03
セミナー講師との打ち合わせ

セミナー講師との
打ち合わせ

セミナーのテーマを専門とする
講師と共に、セミナーの細部についての
打ち合わせを行います。

04
セミナーの実施

セミナーの実施、
振り返り

決定した内容に基づき、
セミナーを実施します。
実施後は講師と共に
次回に向けた振り返りを行います。

お問い合わせ